2020/02/19  カテゴリ 

訳してみた!

デザイン思考によって変革した11の業界

ブルガリアのサービスデザイン・コンサルティング企業であるFabrica360で掲載されていた記事「デザイン思考によって変革した11の業界」を許可を得て翻訳しました。デザイン思考が影響を及ぼした業界とは?

みんデザ編集部はデザイン思考に関する記事を読んで毎日勉強をしています。メンバーが参加しているFacebookのDesign Thinkingコミュニティに、面白い記事がポストされていました。
11 sectors that have been revolutionized by design thinking
オリジナル記事を書いたのは、ブルガリアに本社を置く、サービスデザインのコンサルティング企業「Fabrica360」。さっそく許諾をいただいて、記事を翻訳しました。
みんデザはグローバルでさまざまなメディアと提携して、世界中のデザイン思考をお届けしますよ!

デザイン思考によって変革が起こった業界とは?その実例をご紹介

デザイン思考は、あらゆる業界にイノベーションを起こし、問題の解決策やビジネスの成長をもたらします。デザイン思考は顧客の声に耳を傾けながら、コンセプト設定からモノづくりまでをカバーします。

いまでは新しいデジタル体験や物理的体験を創るとき、組織は意思決定の際に意図的にデザイナーを取り入れています。デザイン思考が前例のない成功を生み出す要因は、人々の欲求と潜在的なニーズを満たすサービスを掘り起こすこと、そして製品を提供するうえでの「共感→アイデア→試作→テスト」により繰り返されるプロセスです。

デザイン思考が与える影響は業界ごとに異なりますが、そのブランドが次世代のビジネスをリードするのに貢献します。個人のスキル、優れたマインド、視点や背景を組み合わせることで、ブランドは創造性による成果を得ることができます。初めはこの方法が難しいと感じるひとも多いかもしれません。しかし、イノベーションと顧客満足を目指すならば、デザイン思考が「最適化された組織文化」を築くために必須となるでしょう。

みなさんにより具体的にイメージしていただき、理解を深めるために、これから11の業界をご紹介します。
どの業界もデザイン思考を取り入れることによって組織が向上し、素晴らしい成果を生み出しています。

1.ヘルスケアと医療

患者としての経験をよりよくするデザイン思考

患者としての経験をよりよくするデザイン思考

デザイン思考は、ヘルスケアなど日常生活のあらゆるものを次の段階に導くものですが、人々の生活をよくするアプローチを採用するには時間がかかります。世界中の多くの医療専門家は、病院での「患者としての体験」「治癒過程」をより快適にする方法として、デザイン思考を取り入れています。

信じられないかもしれませんが、過去、病院の利益のために治療とは関係のないプログラムに患者を誘導することがありました。そういった病院では、患者をATM(お金を出してくれる存在)として捉えており、患者を見ていないのです。

また、医学生は患者のケアをするとき、あたかも空虚な「物」として捉え、患者に共感を示しているようにさえ感じます。患者が受けている苦しみは、病気というものによって切りとられて、無視されているようにさえ感じます。

The Board of Innovation(イノベーション委員会)によると、2020年は「人間味がある」ヘルスケア関連のテクノロジーが出現する年になるとのこと。ヘルスケア業界にこれまでにないイノベーションをもたらそうとしています。

ヘルスケア技術に関するスタートアップの中には、人々の健康関連情報を使用して病気の発生や病状の予測を試みる企業があります。たとえば、Ciitizen社(シーチズン)はガン患者が自分の健康記録にアクセスできるよう取り組んでおり、Medopad社(メドパッド)は患者のウェアラブル、モバイルデバイス、医療機関からの健康データを収集・分析し、慢性疾患を予測するアプリを開発しました。

5Gにより、すぐにロボットを介したオンラインでの医師の診察と身体に負担を与えない手術(メスを入れない手術)も世界中で可能になります。ヘルスケア企業とスタートアップは、患者の治療と診断もさることながら、信頼性が高く、簡単にアクセスできる、患者にとってユーザーフレンドリーな環境を提供すべきです。
その環境では、迅速な情報伝達と医師ー患者間の相互コミュニケーションが実現されます。

2.公共セクター

ヨーロッパでは公共セクターに多額の投資をしている

ヨーロッパでは公共セクターに多額の投資をしている

現在、ヨーロッパ各国の政府は、政策立案や効率的な公共サービスの設計のために、デザイン思考に注目しています。主な目標は、経済的、社会的、環境的に影響を及ぼしあう現代の複雑な課題にしっかり向き合い、市民から信頼を取り戻すための革新的なアプローチを身に付けることです。

問題の枠組みを最初に正しく行うことが、効果的な方針の策定、開発、採用、導入を行うための前提です。そのプロセスには、民間の専門家、市民、公共機関の代表者全員が参加しています。過去に存在した規制的・中央管理による公共サービスがもはや終りを迎えており、参加者は受け身の存在ではなくなりました。

さらに注目すべき点として、デンマーク、フィンランド、エストニア、フランス、ラトビア、アイルランドなどの政府がデザイン思考を採用しています。 2012年、ヘルシンキが世界のデザイン首都と宣言されたとき、フィンランドは前例のない€17,000,000(約20億4千万円, ※1ユーロ120円換算)を投資してサービスデザインの機会を促進したことは有名です。

数年前、アイルランド政府も、デザイン思考がいかにメリットがある認識してもらうために、€5,000,000(約6億円, ※1ユーロ120円換算)を投資しました。これにより370もの新しいサービス設計会社が設立されました。

3.宇宙探査

宇宙探査にはデザイン思考が使われている?

宇宙探査にはデザイン思考が使われている?

宇宙探査の話題は、世界中の人々をいつもワクワクさせます。人類に新しいミッションが与えられ、新しい未来の出現が期待されること、そして地球以外の場所で人間が生活を始められる可能性を秘めているからです。

宇宙探査には、人間が技術の限界に到達し、さらにその限界を超えていくことが求められます。この課題に直面するひとは、他の重要なスキルと併せて「創造性」「批判的思考」「忍耐力」のトレーニングをしなければなりません。

近年、宇宙探査は天才科学者だけでなく、アーティストやデザイナーも参画して推進されています。アーティストやデザイナーは、天体物理学者と協力して、ミッションの概念をわかりやすく説明するビジュアルを作成します。 NASAの科学者の一部は、同僚を鼓舞する「ストーリーテリングイニシアチブ」を確立しています。天才科学者は、概念の背景にある全体像を理解して明確化します。そうすることで、自分が思い描く世界を、人間のニーズに結び付けることができるのです。

「地球全体のためのミッションが具体化されると、そのアイデアに人々は拍手を贈るでしょう。よくわからないエイリアンを生み出すのではなく、世の中からの賞賛に変わるのです。」Digital Surgeons誌(デジタル・サージョン)の記事で紹介されています。

4.教育

教える立場にある先生には、デザイン思考が必要と言われている

教える立場にある先生には、デザイン思考が必要と言われている

デザイン思考には、教育者に「自身の創造性と希望」を自覚させる力があり、学生がスキルをさらに伸ばす手助けになります。多くの教師は、それぞれの環境に合わせてデザイン思考の手順を柔軟に取り入れています。教師がデザイン思考を取り入れるとき、フォーカスすべきポイントが4つあります。それは「共感によるリード」「前提へのチャレンジ」「実験すること」「クリエイティブな進歩の共有」です。

共感は人間中心設計のデザインの根源であり、優秀な教師は生徒の話をしっかり聴くことで「共感力」を培います。そういった教師は、学習は授業や規則に合わせるべきでなく、生徒のニーズを考えるべき、という信念を持っています。子供たちが、実験によってイノベーションを起こし、学ぶようにするためには、想定範囲に留まらずチャレンジし、問題を再構成することも大切です。
しかし、デザインそのものだけでは成立しないため、教師は、デザイン思考に自らの経験を組み合わせて学生に伝えます。そうすることで、彼ら彼女らをインスパイアされ、デザイン思考に取り組めるようになるのです。
39 件
この記事のキーワード: