2020/11/28  カテゴリ 

イベント

デザイン思考の“人間中心”とは?長岡造形大学の「デザイン思考体験プログラム」で学んでみた! (第1回)

今回は、長岡造形大学の「デザイン思考体験プログラム」に参加してきました! 本プログラムは、連続4回で完結する内容をオンラインワークショップ形式で学んでいきます。 みんデザでは、全4回の体験レポートをお届けします。

これは、【デザイン思考の5つのステップ】のstep2[定義・明瞭化]! 参加者同士のサイフに対するニーズをあらためて発見し、その情報を整理するプロセスの中で、サイフに必要な要素や機能について、その意味を捉え直す体験となりました。
最終的に3つの要素と機能に絞りました!

最終的に3つの要素と機能に絞りました!

コピー用紙でサイフをつくってみよう!

最後に、次回までの宿題が発表されました。宿題があるなんて、さすが大学のプログラム!

宿題の内容は、「3つの要素と機能を満たすサイフのアイデアを考え、プロトタイプをつくる」というもの。使ってもよい材料や道具は、①コピー用紙、②ハサミ、③カッター、④マスキングテープ、⑤ホッチキスの5つだけです。

どれも家にあるものばかりですが、コピー用紙でサイフをつくるなんて初めての体験! プロトタイプという言葉は聞いたことがあるけれど、実際につくったことはありません。果たしてうまくつくれるのでしょうか?

まとめ

第1回では、デザイン思考の基礎について学び、【デザイン思考の5つのステップ】のうち、Step1 [共感・理解]とStep2 [定義・明瞭化]を体験しました。座学だけではなく、実際に手を動かしてデザイン思考を体験することで、より一層学びが深まりました。

第2回では、【デザイン思考の5つのステップ】のうち、残りのStep3 [発想・想像]、Step4 [プロトタイプ]、Step5 [テスト]が体験できるのでしょうか? そして、宿題のプロトタイプは無事に完成するのでしょうか?

第2回のレポートをお楽しみに!
36 件
この記事のキーワード:  

#デザイン思考

#講座

#長岡造形大学