2019/09/01 カテゴリ
やってみた!
幸福学の前野教授と考えよう!「幸福×イノベーション」ワークショップレポート
「幸せ」を科学的に分析・研究している「幸福学」の第一人者、慶應義塾大SDMの前野隆司教授をお招きしたワークショップの様子をお届けします!幸福とイノベーションには密接な関係が!?
目次
ファシリテーターの竹丸さんからは、「幸せの4因子になかなか当てはめずらい(4つ全部は難しい)という印象でした。だからこそ、会社ではなかなか幸福感を得られなかったり、会社が幸せになるのは難しいと思いました。あえて幸せの4因子に結びつけることがだいじと思いました」と振り返り。
私、冒頭で「今幸せです!」と言い切れない状況で、「ま、いっか!」「楽しい!」と思えておらず「その違いってなんだろう? なんとか今のこの状況から脱したい」と告白しましたが、ここに答えがありました。
人生、いい時ばかりではないけれど、いつも「幸せの4因子」を意識していると、ズドンと落ち込まずにすみそうです。
もし、落ち込んだとしても「なんとかなる!」「 次に行こう!」 とポジティブにがんばれそうな気がしました。そして、どうしても自力で這い上がれない場合は、つながりに助けてもらえばいいんですよね。周りのひとに感謝して。
助けてと言えることは生きる力。「一人で頑張りすぎないこと!」「 なんとかなる!」 そう思えたら、「やってみよう!」に進めそう。求めていた答えの一つにたどり着きました。
「幸せの4因子」は筋トレと同じで、常に意識することが大切。私も、いつも意識できるように、トイレに貼っておこうと思います(笑)!
さて、二時間お疲れ様でした!乾杯〜☆(ワークショップの後は懇親会!)
私、冒頭で「今幸せです!」と言い切れない状況で、「ま、いっか!」「楽しい!」と思えておらず「その違いってなんだろう? なんとか今のこの状況から脱したい」と告白しましたが、ここに答えがありました。
人生、いい時ばかりではないけれど、いつも「幸せの4因子」を意識していると、ズドンと落ち込まずにすみそうです。
もし、落ち込んだとしても「なんとかなる!」「 次に行こう!」 とポジティブにがんばれそうな気がしました。そして、どうしても自力で這い上がれない場合は、つながりに助けてもらえばいいんですよね。周りのひとに感謝して。
助けてと言えることは生きる力。「一人で頑張りすぎないこと!」「 なんとかなる!」 そう思えたら、「やってみよう!」に進めそう。求めていた答えの一つにたどり着きました。
「幸せの4因子」は筋トレと同じで、常に意識することが大切。私も、いつも意識できるように、トイレに貼っておこうと思います(笑)!
さて、二時間お疲れ様でした!乾杯〜☆(ワークショップの後は懇親会!)
この記事のキーワード:
わかりやすい・入門
ワークショップ開催レポート